餃子の皮が余ったらチーズとネギで揚げ餃子

向日葵タンポポ @cook_40117260
餃子の皮が余った時に、家によくあるチーズとネギを使います。おつまみにも。簡単です!いろんなチーズで作ってみてね。
このレシピの生い立ち
いつも大葉を使うのですが、無かったので。この方が簡単です。
餃子の皮が余ったらチーズとネギで揚げ餃子
餃子の皮が余った時に、家によくあるチーズとネギを使います。おつまみにも。簡単です!いろんなチーズで作ってみてね。
このレシピの生い立ち
いつも大葉を使うのですが、無かったので。この方が簡単です。
作り方
- 1
ねぎを刻む。
スライスチーズを1/4にする。
水を用意する。 - 2
餃子の皮の半分の端に水をつける。
スライスチーズを真ん中に置いておきます。ネギをひとつまみその上に置く。 - 3
半分に折り、空気を抜くように、ネギが端にならないように包みます。
- 4
フライパンに油を入れて火を付け30秒してから、揚げ焼きにする。端が少し色付いたら、ひっくり返す。強火で一気に揚げる。
- 5
チーズが出てくる前に素早く揚げる。
軽くきつね色になったら出来がりです。 - 6
そのままでも、お好みで塩を付けてお召し上がりください。
コツ・ポイント
チーズがはみ出さないように空気を抜いてしっかり餃子の皮をふさぎます。初めての方は大判が失敗しにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
余ったギョウザの皮でジャコと葱の揚げ餃子 余ったギョウザの皮でジャコと葱の揚げ餃子
餃子の皮が余ってしまったので冷蔵庫にあった材料で揚げ餃子にしてみました。ちょっとしたおつまみにもなりそうです。 キティイママ -
-
-
-
お弁当に!おつまみに!ちくわの揚げ餃子 お弁当に!おつまみに!ちくわの揚げ餃子
余った餃子の皮を使って、さっと包んで揚げるだけの簡単おつまみ。チーズも入ってボリュームもあるのでお弁当にもぴったりです。 いぶなぎブラザーズ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18159194