簡単☆水菜とりんごのサラダ☆初心者

AK1Hi
AK1Hi @cook_40137011

何か1品、ちょっとした野菜ものが欲しいときにオススメの簡単サラダ。ドレッシングも家にある調味料でパパッと手作りです♡
このレシピの生い立ち
祖母から教わったりんごを使ったサラダのアレンジです。安かった水菜とりんご、子どもたちが好きなツナマヨを合わせて彩りも綺麗なサラダになりました。

簡単☆水菜とりんごのサラダ☆初心者

何か1品、ちょっとした野菜ものが欲しいときにオススメの簡単サラダ。ドレッシングも家にある調味料でパパッと手作りです♡
このレシピの生い立ち
祖母から教わったりんごを使ったサラダのアレンジです。安かった水菜とりんご、子どもたちが好きなツナマヨを合わせて彩りも綺麗なサラダになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 水菜 1束
  2. りんご 1/2個
  3. ツナ缶 1個
  4. ☆ マヨネーズ 大さじ2
  5. ☆ すし酢 大さじ2
  6. レモン 小さじ 1
  7. 塩(水菜用) 少々

作り方

  1. 1

    ☆をボウルに合わせておく
    (ツナ・マヨネーズ……と固形の順番で混ぜると混ぜやすい)
    \ ドレッシング完成 /

  2. 2

    りんごは洗い、皮が付いたまま半分に切り、薄切りし、さらに千切りする
    千切りしたらそのまま①で作ったドレッシングと合わせる

  3. 3

    水菜は洗って根を取り、塩を振り水分を出す。
    2,3分くらい置き、水分をキッチンペーパーでとり、3cmくらいに切る

  4. 4

    水菜も②と合わせて、ザック混ぜて完成

コツ・ポイント

ツナマヨドレッシングに少しレモン汁を加える事で、さっぱりとした味わいになります。りんごは出来るだけ皮をつけたまま切るのもポイント。赤い色が水菜の緑に映えて綺麗になります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AK1Hi
AK1Hi @cook_40137011
に公開
調理開始するまでの下準備に時間のかかるのんびり屋さん。最近自炊を初めてレパートリーの少なさに危機感を抱きながら無理をしない範囲でご飯作りに挑戦中♡
もっと読む

似たレシピ