おでんのリメイク『ひじきの煮物』

FarmersK @cook_40042549
残ったおでんだねで美味しいひじきの煮物を作りましょう。味の染みた練り物が入るといつものひじきの煮物より美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
おでんが余ったら色々リメイクしています
おでんのリメイク『ひじきの煮物』
残ったおでんだねで美味しいひじきの煮物を作りましょう。味の染みた練り物が入るといつものひじきの煮物より美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
おでんが余ったら色々リメイクしています
作り方
- 1
ひじきは戻しておきます。おでんだねは何でもいいですが、コンニャクがあれば入れたほうが美味しいよ。
- 2
おでんだねは小さく刻み、ニンジンは千切りに【A】は混ぜ合わせておきます。
- 3
フライパンにごま油を熱しひじきをさっと炒め、おでんだねとニンジン、【A】を入れやや弱い目の中火で煮ます。
- 4
汁けがなくなるまで煮て最後にキヌサヤを入れて30秒ほど炒めて完成です。ご飯のお供にぜひどうぞ♪
コツ・ポイント
*キヌサヤは彩りで入れているので、なければ入れなくて結構です。旬の時期以外は高いからね~。
似たレシピ
-
-
-
おでんのリメイク~ひじきの煮物♪ おでんのリメイク~ひじきの煮物♪
娘がひじきの煮物が大好きで、時間がなく、おでんとひじきのドライパック缶しかなかったので、あわせてみました(*^^*) shin26 -
あまりもののおでんの煮汁で「ひじき煮」 あまりもののおでんの煮汁で「ひじき煮」
「乾燥芽ひじき」と「煮大豆の缶詰」があったので、子どもの頃の給食で確実に週一で食べていた「ひじき煮」を再現してみました。由良上野介
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18160118