豚バラ角煮withゆで卵

あらがき先輩 @cook_40109298
ゆで卵が入って子供も大好き。大人も芥子を添えて。ご飯のおかずにも、お酒にもぴったり。
焼きねぎは是非入れてください。
このレシピの生い立ち
酒のアテに作っていた定番の角煮に、ご飯のおかずにもなるようゆで卵を入れてみました。
豚バラ角煮withゆで卵
ゆで卵が入って子供も大好き。大人も芥子を添えて。ご飯のおかずにも、お酒にもぴったり。
焼きねぎは是非入れてください。
このレシピの生い立ち
酒のアテに作っていた定番の角煮に、ご飯のおかずにもなるようゆで卵を入れてみました。
作り方
- 1
豚ばら肉は8等分くらいにぶつ切りにし、余分な脂は少し取り除いてもいい。
生姜は薄切りにする。 - 2
鍋にばら肉を入れ、かぶるくらいの水をいれる。そのまま強火にかける。沸騰したら肉を取り出し、お湯を捨てる。
- 3
肉を戻し、だし汁をひたひたにいれ、調味料と生姜をいれて強火で煮る。沸騰したら弱火にし、1~2時間を目安に気長にことこと。
- 4
肉に竹串を刺してみて、すっと通るようなら、火を止めてゆで卵をいれ、そのまま冷ます。
- 5
完全に冷めると表面の余分な脂が固まるので取り除く。
食べるときに生姜を除き、焼きねぎを入れてあたため直す。
コツ・ポイント
面倒ですが、一度完全に冷まして脂を取り除いたほうが格段に味が良いです。卵も、冷まして味をしみこませるようにすると、黄身を半熟に仕上げることもできます。もちろん、残った煮汁を利用して味付け卵も作れます。(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豚の角煮とゆで卵、大根、こんにゃく 豚の角煮とゆで卵、大根、こんにゃく
圧力鍋を使わなくても、こってり、とろとろの豚の角煮。ゆで卵、大根、こんにゃくに味が染みまくって。。。焼酎と一緒にどうぞ。KMA
-
-
-
-
豚肉ブロック☆豚の角煮のゆで卵添え 豚肉ブロック☆豚の角煮のゆで卵添え
豚の角煮。下ゆでした豚肉とあまから出汁で煮こみます。時間に余裕があるときはじっくり煮汁につけ置いてみて下さい。 BistroMiti
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18165267