残ったいくらでクリームパスタ温玉添え

マリーゆう子
マリーゆう子 @cook_40111044

みんなでわいわい手巻き寿司、お父さんの晩酌のお供。いくらは色々活躍してるけど、少し残った時はこのパスタでゴージャスに
このレシピの生い立ち
手巻き寿司の後、他の魚介類にも言えることですが、少しネタが残りますよね。うちじゃいくらが残った場合、次の日のご飯にかけるか、このパスタを作ります

残ったいくらでクリームパスタ温玉添え

みんなでわいわい手巻き寿司、お父さんの晩酌のお供。いくらは色々活躍してるけど、少し残った時はこのパスタでゴージャスに
このレシピの生い立ち
手巻き寿司の後、他の魚介類にも言えることですが、少しネタが残りますよね。うちじゃいくらが残った場合、次の日のご飯にかけるか、このパスタを作ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ(お好みの太さで) 100グラムくらい
  2. 玉ねぎ  中4分の1
  3. いくら 大さじ1くらい
  4. 調味料1
  5. ハインツちょっとだけホワイトソース 1袋
  6. バター 大さじ1
  7. 牛乳 大さじ1
  8. 塩こしょう 適量
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 調味料2
  11. 温泉卵 レシピID1655204  1個
  12. ディル 彩りと風味のため適量
  13. あさつき(万能ねぎでも) 彩りと風味のため適量

作り方

  1. 1

    たっぷりの塩水でパスタを茹でる。(お使いのパスタの表記のままに)

  2. 2

    玉ねぎを薄切りにしてフライパンでオリーブオイルでいため、火が通ったら調味料1を入れて焦がさないように弱火でさっと炒める

  3. 3

    パスタが茹で上がったら、2のフライパンに投入し絡める。塩コショウで味を整えます
    火は消しておいてよいです

  4. 4

    器に盛り付けて、調味料2の温玉を真ん中にのせてディル、あさつきを散らし、メインのいくらを彩りよく盛付る。
    出来上がり○

  5. 5

    今回使用したのは、こちらのホワイトソースです。

コツ・ポイント

牛乳はホワイトソースと玉ねぎを絡めているときに、かたさを見て量を調節してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マリーゆう子
マリーゆう子 @cook_40111044
に公開
♥動物大好き 美味しいもの大好き お酒大好き 仲間とワイワイ大好き食べ歩き大好きな京都生まれで、18歳以降は東京在住です♥♥よろしくお願いします。レシピは見直すこともありますがご容赦くださいね★★○のんびりクックの会NO69活動中○♥♥○★夜のアルコール消毒推進委員会、毎晩活動中です○★
もっと読む

似たレシピ