土佐煮風:甘辛・鯖のさっぱり煮

miyuki12 @cook_40039079
お酢が入ることによって保存が利き、翌日でも味が変わらず、美味しく頂けます。さっぱりな甘辛味でご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
日持ちもいいので、小売店でお買得の鯖をたくさん買った時によく作ります。子供もお気に入り、夫のビールのお供にも好評です。
土佐煮風:甘辛・鯖のさっぱり煮
お酢が入ることによって保存が利き、翌日でも味が変わらず、美味しく頂けます。さっぱりな甘辛味でご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
日持ちもいいので、小売店でお買得の鯖をたくさん買った時によく作ります。子供もお気に入り、夫のビールのお供にも好評です。
作り方
- 1
3枚におろした後、小骨を取り、半身を4等分(5cm幅ぐらい)にし、水気を拭き取り、しょうが汁(分量外)をかけておく。
- 2
グリル等で軽く焼く。
- 3
●の調味料をフライパンに入れ、一煮立ちさせた中に、焼いた鯖を入れる。
- 4
アルミなどで落し蓋をして、弱火で時々様子を見ながら煮汁をかけ、15分ぐらい、汁が少なくなるまで煮詰める。
- 5
最後にかつお節をかけて、なじんだら火を止める。冷めるまで暫くそのままおく。
- 6
器に盛り付け、刻んだ葱又は大葉を添えればできあがり。
コツ・ポイント
一度軽く焼く方がいいですが、手軽にそのまま煮込んでもらっても。今回は一緒にしめじも入れました。きのこ類を一緒に煮込むと佃煮になって一石二鳥。旨みがしみて美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
うまうま鶏手羽元と大根の甘辛さっぱり煮♪ うまうま鶏手羽元と大根の甘辛さっぱり煮♪
祝!クックパッドニュース掲載♪超簡単で美味しいんです!お酢を入れることでさっぱりします。御飯もお酒もすすみます♪ ♡ShihTzu♡ -
スペアリブのさっぱり煮(活力鍋使用) スペアリブのさっぱり煮(活力鍋使用)
スペアリブをお酢で煮ました。サッパリと頂け、骨離れもいいので食べやすいですよ。ザラメ糖でコクをプラスしました!だんなさんに大好評でした☆ momodon -
サワー&ハニーでさっぱり煮豚♪ サワー&ハニーでさっぱり煮豚♪
ごはんに相性ばっちりの煮豚です♪はちみつとお酢を使い表面を一度焼くことで、短時間で簡単にやわらかく出来ちゃいます☆ kamechan0228 -
-
-
★ネギだく!秋刀魚のさっぱり煮 *Ym* ★ネギだく!秋刀魚のさっぱり煮 *Ym*
ネギまみれの秋刀魚のさっぱり煮です。ネギにしみ込んだタレがうまぁ~い☆ご飯がすすみます♪圧力鍋だから骨まで食べれるよ♡ ゆりまんま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18168845