アップルクランブルケーキ

dollyj
dollyj @dollyj

インターナショナルスクールのバザーに出ていたアメリカンママのホームメイドアップルクランブルケーキです!
このレシピの生い立ち
インターナショナルスクールに通う従妹にバザーで売っていたこの激うまアップルクランブルケーキの作り方を教えてもらいました。全粒粉が香って、しっとりとーってもおいしいアップルクランブルが出来上がりました!

アップルクランブルケーキ

インターナショナルスクールのバザーに出ていたアメリカンママのホームメイドアップルクランブルケーキです!
このレシピの生い立ち
インターナショナルスクールに通う従妹にバザーで売っていたこの激うまアップルクランブルケーキの作り方を教えてもらいました。全粒粉が香って、しっとりとーってもおいしいアップルクランブルが出来上がりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmの底が取れる丸型
  1. 【フィリング】
  2. りんご
  3. 無塩バター 中2個
  4. レーズン100g 20g
  5. シナモン 小さじ1
  6. 【クランブル】
  7. 無塩バター 50g(1cm角に切り冷蔵庫で冷やす)
  8. 薄力粉 50g
  9. グラニュー糖  50g
  10. アーモンドパウダー 50g
  11. ピーカンナッツ 30g
  12. 【ケーキ】
  13. バター 100g
  14. きび砂糖 80g
  15. 薄力粉 100g
  16. 全粒粉 50g
  17. BP 小さじ1
  18. 重曹 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    リンゴは皮を剥いて厚めのイチョウ切りにする。

  2. 2

    フライパンにバターを溶かし、リンゴ、レーズン、シナモンを入れ、好みで砂糖を適量加え、水分がなくなるまでソテー。

  3. 3

    完全に冷ます。

  4. 4

    型に薄くバター(分量外)を塗り強力粉を薄くまぶす。

  5. 5

    【クランブル】
    薄力粉、グラニュー糖、アーモンドパウダーをボウルに入れ合わせる。

  6. 6

    バターを加え手早く指でつぶしながら粉類をまぶし、両手をこすり合わせるようにしてパン粉状にする。

  7. 7

    薄力粉、全粒粉、ベーキングパウダー、重曹を合わせてふるい入れ、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  8. 8

    1のリンゴも加えさらによく混ぜる。

  9. 9

    型に流し入れ平らにならし、

  10. 10

    クランブルと粗く刻んだピーカンナッツをのせ軽くおさえ、170℃のオーブンで50~60分焼く。

コツ・ポイント

ピーカンは押し込まないと焦げてしまい、結構主張してしまうので、あくまでも押し込んで下さい。
2009/2/3写真編集しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dollyj
dollyj @dollyj
に公開
最近料理に凝っています。http://ecoccoo.blog46.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ