〜生鮭の甘酢あんかけ〜

aaaaaase☆ @cook_40135785
秋鮭をあんかけで食べてみてはいかがですか♪ごはんが進む一品です(*^^*)
このレシピの生い立ち
いつもはタラで作ってたのですが生鮭が好きな子供のために鮭で作ってみました♪
〜生鮭の甘酢あんかけ〜
秋鮭をあんかけで食べてみてはいかがですか♪ごはんが進む一品です(*^^*)
このレシピの生い立ち
いつもはタラで作ってたのですが生鮭が好きな子供のために鮭で作ってみました♪
作り方
- 1
野菜はすべて細切りにする。生鮭に塩胡椒少々、酒少々かけて片栗粉をまぶし油をいれフライパンで両面焼く
- 2
両面カリっと焼け火が通ったら一旦お皿に取り出す
- 3
細切りにした野菜をそのままフライパンで炒める。少ししんなりしたら★の調味料すべて入れ煮詰める
- 4
軽く煮詰めたら火を止め水溶き片栗粉を入れとろみをつける。
- 5
さきほどの焼いた魚にあんをかけたら完成
コツ・ポイント
パプリカの代わりにピーマン、人参でも大丈夫です♪
似たレシピ
-
鮭の甘酢あんかけ 鮭の甘酢あんかけ
鮭はカリッと焼いて、ジューシーな野菜あんといっしょにどうぞ。1人分エネルギー:170kcal/食塩相当量:0.7g■久喜市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の主菜です。■この献立について(主食)もち麦ごはん/(主菜)鮭の甘酢あんかけ/(副菜)さつま芋とブロッコリーのサラダ(レシピID: 24240031)/(汁物)きのこの生姜スープ(レシピID: 24240056)/(デザート)りんごのカラメルソテー(レシピID: 24240198)【1人分】エネルギー:574kcal(もち麦ごはん150g)たんぱく質:22g(15%エネルギー)食塩相当量:2.1g野菜使用量:158g 埼玉県コバトン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18169606