炊飯器の保温で温泉卵!

凜工房 @cook_40046371
食事の前に炊飯器にポン!保温の時間をきちんと守ってね。
このレシピの生い立ち
炊飯の保温の温度って結構熱いからひょっとしてと試したら、お見事な温泉卵ができました!
炊飯器の保温で温泉卵!
食事の前に炊飯器にポン!保温の時間をきちんと守ってね。
このレシピの生い立ち
炊飯の保温の温度って結構熱いからひょっとしてと試したら、お見事な温泉卵ができました!
作り方
- 1
湿らせたふきんに、卵を包み込む
- 2
炊飯器の保温で約1時間入れっぱなしにする
- 3
保温から出して、食べたい料理に使ってね
コツ・ポイント
各家庭で保温の時間が変わる可能性があるので、ベストな時間を試してみてね。家族で一番早起きなら、朝ご飯炊いた後にすぐに入れておくと、朝食時に食べれるかもね~♪
長く入れたらゆで卵になるよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
炊飯器に放置( ^-^)ノで温泉卵☆ 炊飯器に放置( ^-^)ノで温泉卵☆
炊飯器にお湯を張って放置するだけ♪他にもカップに入れてレンチン等色々試したけど、これが一番手軽で失敗なしです(^-^)yあらあらん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18170294