*茶巾で簡単☆スイートポテト*

みーやん・・*
みーやん・・* @cook_40053599

2016.11.19*話題入り感謝♡レンジ・トースター・ラップで簡単♪一口サイズのスイートポテト♡素朴な美味しさです^^
このレシピの生い立ち
いつも作るスイートポテトをより簡単にしてみようと思って。見た目にも少し可愛らしく仕上げてみました。

*茶巾で簡単☆スイートポテト*

2016.11.19*話題入り感謝♡レンジ・トースター・ラップで簡単♪一口サイズのスイートポテト♡素朴な美味しさです^^
このレシピの生い立ち
いつも作るスイートポテトをより簡単にしてみようと思って。見た目にも少し可愛らしく仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも(正味) 200g
  2. 砂糖 15g
  3. バター 10g
  4. 牛乳 大さじ1
  5. 仕上げ用
  6. 卵黄 1/2個分
  7. 黒ごま 適宜

作り方

  1. 1

    さつまいもは厚めに皮をむき角切りにしてたっぷりの水に5分ほど浸けてアクを抜く。

  2. 2

    軽く水気を切り耐熱容器に入れラップをしレンジで加熱(600wで5~7分)し皮付きのままラップで包みレンジでも!!

  3. 3

    さつまいもを潰し砂糖・バターを加え混ぜます。牛乳を少しずつ加えながら生地を作ります(牛乳の分量は目安です)

  4. 4

    8等分にしたら、ラップに乗せて、形を整えながら最後ギュッと絞り茶巾の形にしラップを外しトースタープレートに並べます。

  5. 5

    溶いた卵黄を塗り、黒ごまを散らします。トースターで少し焦げ目がつくまで焼いて出来上がりです。

  6. 6

    *参考までに*
    キレイな巾着を作るコツを教えて下さいとの声を頂いたので♪簡単に出来るやり方です!

  7. 7

    生地を丸めラップに置き包み手に取ります。

  8. 8

    生地をきっちりと包みます。この時、右手で形が崩れないように気をつけながら上の部分を3、4回程まわし巾着にします。

  9. 9

    回してる時、右手に触れている生地は丸くなるようなイメージで。ラップを剥がす前に丸く整えてから広げてみましょう♪

コツ・ポイント

レンジでの加熱時間は目安なので様子を見ながら加熱して下さい。加える牛乳はさつまいもの硬さ、甘さも控えめなので砂糖の分量も増やしたりお好みで♪
さつまいもを裏ごしするとなめらか食感に作れます。
底がくっつきやすいのでアルミカップを敷いても☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーやん・・*
みーやん・・* @cook_40053599
に公開
美味しいモノ&作るコト食べるコトが大好きな主婦です。。。野菜ソムリエ資格保有。クックパッドアンバサダー2020*ヤマキだし部2期生。*レシピの行程は訂正する事もある為、最新のものを確認して下さいね*
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ