作り方
- 1
ほっき貝を殻から外し、貝とひもを分ける。
- 2
ひもは良く洗う。
- 3
生姜は千切りにする。
- 4
沸いたお湯(200cc)に塩を一つまみ入れ、2をさっとゆで、冷水さらし、ゴミを取り除く。
- 5
沸いた調味料に4のひもを入れ、水をひたひたより少なめに入れ、テリが出るまで煮る。
- 6
器にもって完成です。
- 7
貝はお刺身でどうぞ!!
★レシピID★
85461
みうさんのかーさんさんの解体レシピを参考にしました。 - 8
新鮮だと臭みがなくて、刺身も旨い!
コツ・ポイント
4でゴミをとって、5で照りよく煮てください。
お酒がおいしい1品です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18171575