おからとひじきのまぜまぜサラダ

Fujiレシピ @fuji_6116_cookpad
おからには脂肪燃焼効果があるイソフラボン、脂肪を蓄えにくくするサポニン、基礎代謝UPが期待できるペプチドが含まれています
このレシピの生い立ち
◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピをご家庭用にアレンジしました。「おいしい健康・脂質異常症」で栄養バランスのよい1日の献立を掲載しています。
おからとひじきのまぜまぜサラダ
おからには脂肪燃焼効果があるイソフラボン、脂肪を蓄えにくくするサポニン、基礎代謝UPが期待できるペプチドが含まれています
このレシピの生い立ち
◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピをご家庭用にアレンジしました。「おいしい健康・脂質異常症」で栄養バランスのよい1日の献立を掲載しています。
作り方
- 1
ひじき(乾)はたっぷりの水で30分程度浸して戻す。小松菜は長さ1~2㎝に切り、熱湯でさっと茹でる。
- 2
★の調味料を合わせる。
- 3
ひじき(乾)と小松菜の水分をしっかりと絞り、おから、スイートコーン缶と共にボウルに入れ、混ぜ合わせる。
- 4
3に2(★調味料)を加えて和え、いりごまをふりかける。
コツ・ポイント
おからは生でも○。味がないので、調味料で味付けをします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ベジ♪身体にやさしい☆おからサラダ ベジ♪身体にやさしい☆おからサラダ
<調理レベル★☆☆ 時短・お手軽メニュー>見た目はポテトサラダ似ですが、おからの食物繊維が多く含まれてとてもヘルシー。 東京あだち食堂 -
-
-
おから&ひじき煮のヨーグルトサラダ おから&ひじき煮のヨーグルトサラダ
おからヨーグルトサラダ第二弾、ひじき煮バージョンです。お腹に良いものばかり~♪ひじきの煮物が余ったらぜひお試しを! 下町食い倒れオヤジ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18171988