★がんもと白菜の含め煮★

yanami
yanami @cook_40038886

柔らかぁく煮えた白菜の甘味と、旨みをぎゅぎゅっと吸い込んだがんもの優しいお味をご堪能ください♪
このレシピの生い立ち
沢山ある白菜を消費したかったので、おでん用にと思って買っていた“がんも”と一緒に煮てみました(*^。^*)

★がんもと白菜の含め煮★

柔らかぁく煮えた白菜の甘味と、旨みをぎゅぎゅっと吸い込んだがんもの優しいお味をご堪能ください♪
このレシピの生い立ち
沢山ある白菜を消費したかったので、おでん用にと思って買っていた“がんも”と一緒に煮てみました(*^。^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. がんも 5個
  2. 白菜 1/4株
  3. しめじ 1/2P
  4. えのき 100g
  5. 白ネギ 1/2本
  6. 生姜 1片
  7. 鶏ガラスープの素 小1
  8. 大3
  9. みりん 大2
  10. オイスターソース 大1
  11. 醤油 少々
  12. ゴマ油 少々

作り方

  1. 1

    がんもに熱湯をかけて油抜きし、半分に切る。えのき・しめじはほぐしておく。

  2. 2

    白ネギは斜め切り、白菜は(芯の部分を削ぎ切りしてから)3~4cm幅位に切る。生姜は千切にする。

  3. 3

    鍋にゴマ油を熱してがんもを軽く炒め、えのき・しめじも加えてさっと炒め合せる。

  4. 4

    白菜の芯・葉をかぶせてから生姜を散らし、鶏ガラスープの素・酒・みりんを加えて蓋をして蒸し煮にする。

  5. 5

    野菜から水分が出てカサが1/3位になったらオイスターソースを加えて馴染ませ、お好みの柔かさになるまで煮たら出来上がり!

  6. 6

    ※オイスターソースを加えたところで味見をし足りないようであれば醤油を少し加えて調味してください!

コツ・ポイント

野菜の水分だけで煮るので、調味料は味を見ながら加減して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yanami
yanami @cook_40038886
に公開
料理は嫌いではないけれど・・・日々の献立に頭を悩ませています('◇')ゞ   持病の為現在専業主婦中・・・“ノンオイル&ローオイル”メニューを目指してます♪COOKへの出没が不定期になるので、寂しいけれど、日記のコメント欄は当面閉じさせていただいてます・・・ .・゜゚人(>ω<。)
もっと読む

似たレシピ