ふわふわ鶏団子と白菜のスープ

ダーツ
ダーツ @cook_40134716

鶏ミンチと豆腐のお団子と白菜を煮込んだ、おかずになるボリュームスープです。
このレシピの生い立ち
叔母の家に行った時に教わったもののヘルシーバージョンです。

ふわふわ鶏団子と白菜のスープ

鶏ミンチと豆腐のお団子と白菜を煮込んだ、おかずになるボリュームスープです。
このレシピの生い立ち
叔母の家に行った時に教わったもののヘルシーバージョンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ミンチ 300g
  2. 豆腐 300g
  3. 青ねぎ 小口切り 5~6本
  4. しいたけ 荒みじん切り 5~6個
  5. ☆チューブのしょうが 5㎝くらい
  6. ☆塩、こしょう、酒 適宜(しっかり目)
  7. 白菜 1/4
  8. 1500cc
  9. 鶏ガラスープ 大さじ1
  10. だし醤油 大さじ2
  11. 小さじ1/4
  12. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ☆をボウルに入れてハンバーグみたいに手で混ぜます。下味の塩こしょうは多めで。

  2. 2

    お鍋に水と鶏ガラスープを煮立てて、1を手で団子にして放り込みます。

  3. 3

    白菜をざく切りして入れ、沸騰したらアクを取って、だし醤油と塩とこしょうで味付けし、弱火でことこと煮込みます。

  4. 4

    全体の量が2/3程度になるまで煮込んで完成です。

コツ・ポイント

本当は鶏団子を油で揚げてから入れるともっとおいしいです。
分量は適当で全然大丈夫です。毎回、お豆腐の大きさやパックの鶏肉の量なんかがバラバラですが、煮込めばそれなりにおいしくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダーツ
ダーツ @cook_40134716
に公開
難しいものは作れません。簡単命!です。
もっと読む

似たレシピ