豆乳ヨーグルトDE置き換えダイエット

猫ごころ
猫ごころ @cook_40047978

ID:18168212の豆乳ヨーグルトがベース。カレー味の冷製スープ。驚く程のコクとクリーミーさ。ついでに黒豆ダイエット!

このレシピの生い立ち
たまたまやってみたら美味しかった。

豆乳ヨーグルトDE置き換えダイエット

ID:18168212の豆乳ヨーグルトがベース。カレー味の冷製スープ。驚く程のコクとクリーミーさ。ついでに黒豆ダイエット!

このレシピの生い立ち
たまたまやってみたら美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

350ml容器
  1. 無調整豆乳 300~350ml
  2. ヨーグルト(明治LG21) 大1
  3. 黒豆煮(1食分) 大山盛り2
  4. カレーソース(1食分) 大2
  5. バナナ(1食分) 1本
  6. 茹で卵(1食分)蛋白質として 1個

作り方

  1. 1

    容器を熱湯消毒する。2~3cm程水をいれて、レンジで2分程加熱すればOK。
    ※ヨーグルト自体は2食分になります。

  2. 2

    容器が冷えたら、ヨーグルトを入れ、半量ほど豆乳を注ぎ、スプーンで良くかき混ぜる。
    残りの豆乳を入れて軽く混ぜ混ぜ。

  3. 3

    レンジで40度に加熱→20分放置を繰り返す。
    明治のLG21なら、1時間でプルプルになります。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やす。
    1食分大体1カップ(180cc)。カレーソースと一口大に切ったバナナと黒豆煮を入れてかき混ぜて完成。

  5. 5

    冷蔵庫で冷やし固めるとしっかりした感じになります。酸味のある絹豆腐って感じ。暖かいままでも美味しいです。

  6. 6

    煮豆は、自分で甘くない奴を作ってカロリーOFF。
    茹で卵とバナナもそうですが、入れるものはお好きな物で。

  7. 7

    写真は100円ショップで買った250ccの蓋付き容器。ヨーグルトを大量製作して、こんな感じで食べてます。

コツ・ポイント

市販のプロテイン(代謝系)を混ぜると、自家製のプロテインダイエットみたいな感じになります。マルチビタミンを飲めば栄養もばっちり。
基本的にヨーグルトなので、ビフィズス菌もしっかり摂れちゃうから、きっとヘルシーなはず。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫ごころ
猫ごころ @cook_40047978
に公開
一応シェフな主婦です…簡単レシピが大好物^^毎日の料理…何が嫌って「今日は何にするかな…?」これが嫌なんです!!なので家は全て献立制…。週単位の献立を4つ組み合わせて月単位の献立にします。家族の大好きな定番おかずと季節物のおかずを入れればあっという間に埋まります。小皿野菜2皿、肉か魚の小鉢料理1皿、主菜1皿…これだけあれば十分だよね?常備菜や定番おかずを中心に、覚書として載せてます。
もっと読む

似たレシピ