大根の煮物

TRESOR @cook_40064067
美味しいお出汁を頂いたので、出汁だけでにてみました(*´∀`)
このレシピの生い立ち
お友だちに美味しいお出汁を頂いたので、素材の味をいかせる煮物にしました(*´ω`*)
大根の煮物
美味しいお出汁を頂いたので、出汁だけでにてみました(*´∀`)
このレシピの生い立ち
お友だちに美味しいお出汁を頂いたので、素材の味をいかせる煮物にしました(*´ω`*)
作り方
- 1
大根は皮をむき、3㎝幅に切り、面取りをする。
- 2
揚げも適当な大きさに切っておく。
- 3
材料を鍋に入れ、弱火で大根が柔らかくなるまで煮る。煮詰まらないよう差し水をしましょう。
コツ・ポイント
今回は茅野舎さんの出汁を使いました。1パックに400mlの水を加えるタイプで、あご、かつお、いわし、こんぶ等バランスよく配合されているので、出汁で煮るだけでもとっても美味しく仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18179258