春の香り♪春の野草の天ぷら

ゆめこmama @cook_40038210
庭などそこらへんに生えている野草。春は野草の美味しい季節です。たまには食卓に春の香りをのせてみませんか(^^)
このレシピの生い立ち
春だ、新学期だ、お金がなーい!そうだ!庭に食材が生えているではないか!という事で庭に生えてた食べられる野草を採ってきて天ぷらにしてみましたー!
写真は右からオオバコ、スズメノエンドウ、たんぽぽ、ヨモギ、ついでに揚げたサツマイモ。
春の香り♪春の野草の天ぷら
庭などそこらへんに生えている野草。春は野草の美味しい季節です。たまには食卓に春の香りをのせてみませんか(^^)
このレシピの生い立ち
春だ、新学期だ、お金がなーい!そうだ!庭に食材が生えているではないか!という事で庭に生えてた食べられる野草を採ってきて天ぷらにしてみましたー!
写真は右からオオバコ、スズメノエンドウ、たんぽぽ、ヨモギ、ついでに揚げたサツマイモ。
作り方
- 1
野草を取って来たらよく洗って土や汚れを落とす
- 2
油を揚げ物用鍋に入れて火にかけ、天ぷら粉を作っておく。
- 3
野草を天ぷら粉につけて揚げる。
葉っぱなのですぐに揚がります。 - 4
出来上がり。好みでめんつゆなどつけて食べて下さい(╹◡╹)
コツ・ポイント
葉っぱはすぐに揚がります。
オオバコはクセのない味でダイエットにもいいし、たんぽぽは少し苦味があるので大人向け、利尿作用があってむくみ防止効果があります。スズメノエンドウは小さなえんどう豆がなっていてえんどう豆っぽい味、ヨモギはヨモギですw
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18181708