そら豆の炊き込みごはん
ほくほく、春の炊き込みごはん。
このレシピの生い立ち
だいすきな土鍋で炊き込みごはん♡
(もちろん炊飯器でもokです)
作り方
- 1
そら豆をさやから取り出し、1分程度茹でる。
- 2
茹で汁を100cc別の容器に移し、残りの茹で汁に少量の塩と皮をむいたそら豆を漬け込む。
- 3
お米をとぎ、30分程度浸水させておく。
- 4
水・そら豆の茹で汁・酒・塩を軽く混ぜ合わせ、こんぶと3のお米を加えて炊く。
- 5
ごはんが炊けたら水気をきったそら豆を散らして10分程度蒸らす。
- 6
さっくりごはんとそら豆を混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
・そら豆とごはんを一緒に炊くと崩れてしまうので、最後に加えること◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
今が旬!そら豆と桜えびの炊き込みごはん 今が旬!そら豆と桜えびの炊き込みごはん
ル・クルーゼ活用術。そら豆と桜えびの炊き込みごはんhttp://shareblog.jp/archives/6124 サラリーマンシェフ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18185557