くるくるまきまき竹輪☆

ともちんsmile
ともちんsmile @cook_40127351

大葉と梅の香りが漂います!
このレシピの生い立ち
素早く簡単なものを!

くるくるまきまき竹輪☆

大葉と梅の香りが漂います!
このレシピの生い立ち
素早く簡単なものを!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 竹輪 5本
  2. 大葉 半分に切ったもの5枚
  3. 梅干し 小さい物3個くらい

作り方

  1. 1

    竹輪を縦に切り込みを入れて開きます。

  2. 2

    裏を向けた竹輪の上に大葉をひき、梅干しを軽くのせます。

  3. 3

    くるくる巻き爪楊枝でとめて包丁で切ります。

コツ・ポイント

梅干しを乗せすぎると、はみ出すので、手前に梅干しを乗せてくるくるするとキレイにできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともちんsmile
ともちんsmile @cook_40127351
に公開

似たレシピ