キャベツのアクアパッツァ風
お魚なし!キャベツにアサリのお出汁が染みて美味しいです♪
このレシピの生い立ち
あさりの時期に作る料理のひとつです。
作り方
- 1
あさりは砂だし後きれいに洗っておく。
にんにくはみじん切りにする。
ベーコンは5mm幅くらいに切る。 - 2
キャベツはくし形に切る。
バラバラにならないように芯は完全に切り落とさず少し残しておく。 - 3
深鍋にオリーブ油とにんにくを入れ弱火にかける。香りが出てきたらベーコンを加え炒める。
- 4
キャベツを写真のように並べ中火で両面焼く。
*この時ベーコンが焦げないようにふちによけ、できればキャベツの上に! - 5
④にあさりとトマトと酒を入れふたをする。
*トマトは⑥のタイミングで入れてもよい。 - 6
あさりが半量ほど口を開いたらキャベツをひっくり返し、さらに蒸し煮にする。
- 7
時々鍋を揺すりながら口が開くまで蒸し煮にし、味見をして塩コショウで味を整えたら完成♪
コツ・ポイント
⑤⑥であまり火が強いと焦げてしまうので、中火と弱火の間で!
トマトを⑤で入れると煮崩れしソースのようになります。⑥で入れるとそれほど煮崩れません。お好みのタイミングで入れてください。
似たレシピ
-
たっぷり春キャベツ野菜のアクアパッツァ風 たっぷり春キャベツ野菜のアクアパッツァ風
野菜のアクアパッツァなので、お魚は入ってないですが、アサリからいいお出汁が出て野菜が美味しく食べれます♪ クックのりてん -
-
-
あさりがいっぱい♪簡単アクアパッツア。 あさりがいっぱい♪簡単アクアパッツア。
あさりとトマトで白身魚を簡単に水煮に♪あさりのだしとライトな酸味のトマトで美味しい魚料理に味付けは胡椒だけすぐ出来ます。 王様のおさんどん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18192661