えのきとウインナーのレモンバター炒め

5296りえちか @cook_40141013
ほんのりレモンが効いて、サッパリとした味です。
このレシピの生い立ち
持て余していたレモン果汁が視界に入ったので、かけてみました。
えのきとウインナーのレモンバター炒め
ほんのりレモンが効いて、サッパリとした味です。
このレシピの生い立ち
持て余していたレモン果汁が視界に入ったので、かけてみました。
作り方
- 1
えのきの、おがくずが付いている一番下のみを切り落とす(1〜2cm)。
- 2
えのきを三等分にカット。ほぐれない根の部分は流れに沿って包丁で食べやすい幅にカット。まだおがくずが付いてたら払い落とす。
- 3
ウインナーを5mm〜1cm幅にカット。
- 4
油を熱したフライパンでウインナーを炒めたらえのきを投入し、しんなりしてきたら塩コショウで味を整える。
- 5
バターを加え炒め、全体に馴染んだら火を止める。
- 6
レモン果汁を加え、和えたらお皿に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
えのきの下にある “ほぐれない部分”はクセになる食感なので、いつも切り落としている方!是非この部分を使ってみてください(^^)
束になっているのでカサ増しにもなります♪
レモン果汁は、ほんのり感じる程度が一番美味しく食べられるかと思います。
似たレシピ
-
オクラソーセージ長ネギのレモンバター炒め オクラソーセージ長ネギのレモンバター炒め
オクラとソーセージ、ネギのバター炒め!レモンで香りと風味アップでさっぱり食べられます♪お弁当にもどうぞ☆ Tai’sキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18194266