ゆで豚のネギソース

猫のシュレック
猫のシュレック @cook_40127750

圧力鍋で短時間でゆでた豚肉をネギソースでいただきます♪

このレシピの生い立ち
茹で豚は、薄味なので、ネギソースでいただきます。

ゆで豚のネギソース

圧力鍋で短時間でゆでた豚肉をネギソースでいただきます♪

このレシピの生い立ち
茹で豚は、薄味なので、ネギソースでいただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚もも肉ブロック 500g
  2. 青ネギ 20cmくらい
  3. しょうが 1かけ
  4. きゅうり 1本
  5. ネギソース
  6. にんにく(みじん切り) 1片
  7. 長ネギ(みじん切り) 15cm
  8. ゴマ 大1
  9. しょうゆ 大1
  10. 大1

作り方

  1. 1

    圧力鍋に豚肉が隠れるくらいの水と青ネギ、しょうが(適当に切る)をいれ、煮たててアクをとる。

  2. 2

    蓋をして、圧力をかけ、蒸気が噴き出したら弱火にして13~15分。火を止めたらそのまま冷まして圧を抜く。

  3. 3

    ネギソースの材料を全部混ぜる。
    きゅうりは、薄い輪切りにして塩もみしておく。

  4. 4

    ゆで豚を薄くスライスして、ネギソースをかける。きゅうりを添える。

  5. 5

    茹で汁はとっておいてスープにするといいですよ。
    レシピID : 18195746

コツ・ポイント

圧力鍋がなければ、弱火で40~50分ゆでておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
猫のシュレック
猫のシュレック @cook_40127750
に公開
私の娘は、偏食で嫌いな食材が入っている料理は食べません。そんな娘が食べてくれた料理のレシピを残しておこうと思いました。あとは、結婚当初住んでいたベルギーで現地人のマダムや日本人駐在員の奥様たちに教えていただいたお料理などをレシピとして残しておきたいと思います。スペイン料理も好きで、家族の口に合うようにアレンジしています。病院と検査が嫌いで、健康番組オタクです❤
もっと読む

似たレシピ