和と洋のコラボ!時短スープ

♫かほママ♫
♫かほママ♫ @cook_40088437

野菜はすべて千切りで煮る時間短縮!コンソメ味だけど和風だしの風味もあるクセになるお味で子どもたちに人気です。
このレシピの生い立ち
テレビ番組でやっていたレシピを私なりに簡単アレンジ。スープのバリエーションを増やしたくてできました。

和と洋のコラボ!時短スープ

野菜はすべて千切りで煮る時間短縮!コンソメ味だけど和風だしの風味もあるクセになるお味で子どもたちに人気です。
このレシピの生い立ち
テレビ番組でやっていたレシピを私なりに簡単アレンジ。スープのバリエーションを増やしたくてできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4〜5人分
  1. 4カップ
  2. 削り節(混合節) 適量
  3. 豚小間切れ肉 100グラム〜
  4. 大根 1/4本
  5. にんじん 1/2本〜
  6. しいたけなど 適量
  7. きぬさやたけのこなど 適量
  8. ※具材はお好みでアレンジしてみてください
  9. 顆粒コンソメ 小さじ5
  10. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    削り節です。スーパーにあるあじさば混合節を使ってます。

  2. 2

    お茶パックに混合節をつめます。

  3. 3

    野菜は基本的に千切り。写真は大根、人参、玉ねぎ。たけのこや椎茸も美味しいです。

  4. 4

    千切りしている間に、鍋に水を入れ、火にかける。沸騰したら、だしパックを入れる。

  5. 5

    鍋の中に千切り野菜、豚コマを入れる。アクをとり、5分ほど蓋をして弱火で煮る。

  6. 6

    だしパックを取り出し、コンソメの素を入れ、味を見ながら醤油少々加え、火を止める。

コツ・ポイント

特になし。だしパックは沸騰してから入れると魚の臭みが出ません。肉のアクはある程度で大丈夫。醤油を入れる前に味見してお好みの味加減にしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♫かほママ♫
♫かほママ♫ @cook_40088437
に公開
二人の娘の母です。家事に育児に奮闘中♪
もっと読む

似たレシピ