お弁当用 簡単玉子焼き

WishBear @cook_40141853
冷めてもしっかり味の玉子焼き。お弁当におすすめです☆
このレシピの生い立ち
ダンナがひとり暮らしで自炊していた時に編み出しました。めんつゆを使うことで味が濃いめにつき、冷めてもおいしいと思います!
飲み会で出したときも好評でした☆
お弁当用 簡単玉子焼き
冷めてもしっかり味の玉子焼き。お弁当におすすめです☆
このレシピの生い立ち
ダンナがひとり暮らしで自炊していた時に編み出しました。めんつゆを使うことで味が濃いめにつき、冷めてもおいしいと思います!
飲み会で出したときも好評でした☆
作り方
- 1
すべての材料をよく混ぜる
- 2
熱した玉子焼きパンに油をひき、玉子焼きを作る
- 3
焼きあがったら、熱々のうちにキッチンタオルに包んで形を整える
- 4
好みの幅に切る
コツ・ポイント
・牛乳をいれるとふんわり感がアップ☆
入れなくても作れます。
・卵液はおたまですくって3回に分けて焼けるちょうどいい分量です。
・おたま1杯目の焼きの際、オムレツを作る要領で液が固まる前にかき混ぜると玉子焼きの厚みが増します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にぴったり♡とん平焼き風♪卵焼き お弁当にぴったり♡とん平焼き風♪卵焼き
とん平焼きをお弁当用にアレンジ♡いつもと違う卵焼きが新鮮です♪しっかり味がついているので冷めても美味しい一品(≧▽≦) ramutomato
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18200738