ステーキ醤油★旨旨ミディアムステーキ

rupia
rupia @cook_40064426

火加減と脂の調節で、ジューシーだけどくどくない、ステーキに仕上がりました♪自分用にc⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...
このレシピの生い立ち
いつもいただく美味しいお肉。いつも適当に焼いていたのですが、手順をふんだらとっても美味しくできました。なのでc⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...

ステーキ醤油★旨旨ミディアムステーキ

火加減と脂の調節で、ジューシーだけどくどくない、ステーキに仕上がりました♪自分用にc⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...
このレシピの生い立ち
いつもいただく美味しいお肉。いつも適当に焼いていたのですが、手順をふんだらとっても美味しくできました。なのでc⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ステーキ用牛肉 1枚(1cm厚程度)
  2. ステーキ醤油にんにく風味 30cc
  3. 塩・胡椒 適量
  4. 大さじ1

作り方

  1. 1

    お肉は室温にもどし、表面のみ塩・胡椒を振って、手でなじませます。

  2. 2

    肉から脂身を取り(牛脂でもOK)、熱したフライパンで脂身を炒め、フライパンに脂が回ったら取り出します。

  3. 3

    2を強火にし、お肉を30秒動かさずに焼き、火を弱めてさらに1分、焼き上げます。

  4. 4

    裏返したら、1分弱、中~強火で焼いたら皿に取ります。

  5. 5

    クッキングペーパーで4のフライパンの余分な脂をサッと拭き取り、ステーキ醤油と酒を加え、強火で沸騰させます。

  6. 6

    熱々のソースをステーキにかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

たれはご飯とも相性抜群♪ これも美味しい脂のおかげでしょうか。 トングを使うと、調理しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rupia
rupia @cook_40064426
に公開
特別な調理器具やこだわりの機器がなくても、誰でも簡単に作れるレシピをご紹介します。手軽で美味いが一番です。。。
もっと読む

似たレシピ