日本酒で作る絶品まろやかトマトソース

YAYA★PAN
YAYA★PAN @cook_40129156

高糖度フルーツトマトと日本酒は相性抜群!
色んな料理に使える、まろやかでコク旨な絶品トマトソースを簡単に作ります。
このレシピの生い立ち
沢山買ったフルーツトマトのうち、柔らかくなったものをトマトソースにしました。パスタや肉料理、魚料理、豆料理などアレンジに最適な万能ソースに仕上げました。

日本酒で作る絶品まろやかトマトソース

高糖度フルーツトマトと日本酒は相性抜群!
色んな料理に使える、まろやかでコク旨な絶品トマトソースを簡単に作ります。
このレシピの生い立ち
沢山買ったフルーツトマトのうち、柔らかくなったものをトマトソースにしました。パスタや肉料理、魚料理、豆料理などアレンジに最適な万能ソースに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回量
  1. 高糖度フルーツトマト 6〜7個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. すりおろしニンニク 小さじ1
  5. ローレルの葉 1枚
  6. 日本酒 大さじ1
  7. コンソメキューブ 1個

作り方

  1. 1

    お湯にトマトをくぐらせ、皮が破れたらザルに上げます。

  2. 2

    水にさらして粗熱を取り、皮をつまんで取ります。

  3. 3

    実はざく切りに、皮は粗みじんに切っておきます。

  4. 4

    玉ねぎを粗みじん切りにして、フライパンにオリーブオイルをひき、すりおろしニンニクとともに中火で炒めます。

  5. 5

    玉ねぎに色がつきはじめたころにトマトの皮を加えて、更に炒めます。

  6. 6

    よく馴染んできたらトマトの実、ローレルの葉1枚、コンソメキューブ、酒を加えて弱火で20分、時々混ぜながら煮込みます。

  7. 7

    トロトロになったら火を止めてできあがり。
    瓶詰めにして冷えてから冷蔵庫で保存するとよいです。

コツ・ポイント

☆トマトの皮はしっかりみじん切りにします。
☆レシピで使用した高糖度フルーツトマトは、新門トマト農園のトマトです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YAYA★PAN
YAYA★PAN @cook_40129156
に公開
パンシェルジュマスター1級のyayaです。毎日簡単にちょっとの一手間で、美味しく作れるお料理レシピや、簡単に作れる自家製パンレシピのご紹介をしています。Instagram @yaya.pan
もっと読む

似たレシピ