野菜ジュースで♪新玉ねぎのそぼろあん。

kookuro @cook_40044664
野菜ジュースでだしいらず。
新玉ねぎは丸ごと時短レンチン♪
おもてなしにも!
このレシピの生い立ち
春によく作る一皿ですが作ろうと思ったらおだしをきらしていたので野菜ジュースで代用。見た目がミートソースっぽくなって息子がよく食べてくれたので覚書に。
野菜ジュースで♪新玉ねぎのそぼろあん。
野菜ジュースでだしいらず。
新玉ねぎは丸ごと時短レンチン♪
おもてなしにも!
このレシピの生い立ち
春によく作る一皿ですが作ろうと思ったらおだしをきらしていたので野菜ジュースで代用。見た目がミートソースっぽくなって息子がよく食べてくれたので覚書に。
作り方
- 1
新玉ねぎは頭と根を切り落とし頭を下にして切り離さないように十字に切れ目を入れる。
- 2
それぞれラップでくるみ耐熱皿にのせ電子レンジで600w8~10分加熱。玉ねぎの大きさが違ったりするので時間はお好みで。
- 3
フライパンに油とみじん切りにした生姜を熱し香りが出てきたら豚ミンチ投入。
- 4
お肉が白っぽくなってきたら☆の調味料、野菜ジュースの順に加える。
- 5
最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて火を止めてから枝豆を加える。
- 6
②の玉ねぎのラップをはずす。熱いので粗熱がとれてから。水分もうま味なのでそのまま入れて。上からそぼろあんをかける。
- 7
※洗い物を減らしたいので盛りつけのお皿とチンする耐熱皿は一緒のものにしています^^
- 8
※3つ全部一緒に盛ってもいいですが1つずつ個々に盛っても◎
コツ・ポイント
・おだしと違って野菜ジュースだとすでに自然なとろみがあるので片栗粉は少な目の小さじ1です。
・わが家は冷凍枝豆を常備していますが、いんげんやお葱や三つ葉など緑のものはお好みで。
似たレシピ
-
野菜ジュースで!作り置きトマト味噌そぼろ 野菜ジュースで!作り置きトマト味噌そぼろ
野菜のうまみが染みている和風そぼろ♪ご飯に乗せたりオムレツの具にしたりと使い方はいろいろ♪忙しい日に大活躍のレシピです。 キリン無添加野菜 -
-
-
-
-
新じゃがと新玉ねぎといんげんのそぼろあん 新じゃがと新玉ねぎといんげんのそぼろあん
新じゃがと新玉ねぎの素材の味が引き立つあっさり目のほんのり甘め。レンジ加熱後は五分煮るだけ!新玉ねぎもトロッと美味しい! ツキちゃんママ -
-
-
-
-
しみしみ大根のそぼろあん【作り置き】 しみしみ大根のそぼろあん【作り置き】
短時間なのに大根には味がしみしみで、とろ~りあんに旨味があるのでご飯にかけて丼にも♪生姜入りなのでカラダもぽっかぽか。 鈴木美鈴
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18209217