大分最強の郷土料理「りゅうきゅう」☆*。

ねねpiyo
ねねpiyo @cook_40143405

私のおばあちゃんが作る「りゅうきゅう」
普通のものより甘くてお酒がきいてます(*´v`)
お試しあれ(('ω'○)))
このレシピの生い立ち
大分、佐賀関に住んでいるおばあちゃんのレシピです。
おばあちゃんに聞いても毎回答えが違うので(笑)覚え書きの為に載せました(*´v`)

大分最強の郷土料理「りゅうきゅう」☆*。

私のおばあちゃんが作る「りゅうきゅう」
普通のものより甘くてお酒がきいてます(*´v`)
お試しあれ(('ω'○)))
このレシピの生い立ち
大分、佐賀関に住んでいるおばあちゃんのレシピです。
おばあちゃんに聞いても毎回答えが違うので(笑)覚え書きの為に載せました(*´v`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. ブリ(好きなお刺身) 約200~400g
  2. 料理酒(私は芋焼酎使ってます) 150㎖
  3. お醤油 100㎖
  4. みりん 50㎖
  5. 砂糖(うちでは三温糖) 大さじ1~2
  6. いり白ごま小口ネギ大葉千切り 適量

作り方

  1. 1

    お刺身、美味しいですよね!
    でも余ってしまうと困ります(--;)
    今回はブリで作りますッ(・∀・)

  2. 2

    ボールにすべての材料を入れて、お刺身を入れる!
    ただそれだけのシンプルイズベスト‼

  3. 3

    冷蔵庫で2時間~半日漬け込むと食べ頃(♥´罒`♥)

  4. 4

    人によってはワサビつける人もいるし、柚子胡椒つける人もいますが、
    私はそのままが好きです(*'ω')

コツ・ポイント

ちゃんと漬け込むことと、いりごまは必須です(´ー`)
どんなお刺身でも合うので簡単にご飯がススム1品ができます☆*。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねねpiyo
ねねpiyo @cook_40143405
に公開
簡単な料理が好き(ノ*°▽°)ノ♡♡茶色のご飯しか作れないため、色どりご飯の特訓中‼
もっと読む

似たレシピ