簡単☆クッキー◎型抜き&アイスボックス

honeykei
honeykei @cook_40075365

無塩バター、お砂糖は代用可能レシピです♪
簡単だから、すぐ出来ますよ。
このレシピの生い立ち
コストコでココナッツオイルを購入しましたが、なかなか減らない…。
アンチエイジング&ダイエットを気にしながら、お菓子が食べられるなら、

と考え、作りました。

その後は無塩バターで作っています。

簡単☆クッキー◎型抜き&アイスボックス

無塩バター、お砂糖は代用可能レシピです♪
簡単だから、すぐ出来ますよ。
このレシピの生い立ち
コストコでココナッツオイルを購入しましたが、なかなか減らない…。
アンチエイジング&ダイエットを気にしながら、お菓子が食べられるなら、

と考え、作りました。

その後は無塩バターで作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オーブンで2枚分
  1. 薄力粉 230g
  2. ココナッツオイル(または無塩バター 100g
  3. 砂糖(黒砂糖、きび砂糖、上白糖など) 70g
  4. 卵(Mサイズ) 1個
  5. ココアパウダー(無糖) 8g
  6. お好みでバニラエッセンス 少々
  7. チョコペン 4色

作り方

  1. 1

    ボウルに、室温に戻したココナッツオイル(無塩バター)を用意する。

  2. 2

    1に砂糖を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    2にほぐした卵を3回に分けてよく混ぜ、最後にバニラエッセンスを入れて混ぜる。

  4. 4

    薄力粉を入れて、ヘラで、粉がなくなるまでさっくり混ぜ、一つにまとめる。

  5. 5

    ビニール袋の一つに230gを取り、軽くのばして、冷蔵庫で30分。

  6. 6

    残ったボウルの生地にココアを入れてよく混ぜ、ビニール袋にまとめたまま冷蔵庫で30分。

  7. 7

    冷蔵庫から出し、
    それぞれ同じ厚さに、ビニール袋内で伸ばしていく。

  8. 8

    型抜き、重ね技、いろいろお好みで。

    柔らかくなったら数十秒冷凍庫へ。

  9. 9

    170度に予熱したオーブンで12分。(機種によります。ふちに色がついたらOK。

    網の上で完全に冷まして出来上がり。

  10. 10

    同じレシピで。
    伸ばした生地を均等にモザイクに組み合わせ、冷凍庫で30分。
    輪切りにして並べ、焼きます。

  11. 11

    2017年
    ハロウィンバージョン!
    無塩バター
    黒糖使用です。

コツ・ポイント

長期保存する場合、冷凍焼けを防ぐため、アルミホイル&ジップロックまたはラップで小分けすると◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
honeykei
honeykei @cook_40075365
に公開
なるべく無添加で、家族に季節の料理を提供したいので簡単料理をメインに、工夫して作ってます!
もっと読む

似たレシピ