炒め野菜と♪メカジキのピリ辛香味焼き

レイキーノ
レイキーノ @cook_40068671

炒め野菜のお布団に乗ったメカジキのピリ辛香味焼き♪でご飯もすすみます♥
魚嫌いなお子さんでも骨がないから食べやすいです♪
このレシピの生い立ち
魚の切り身のおりょうりだけだと何か物足りないので、炒めた野菜をお布団みたいに敷いて、ボリュームアップしました。あっさりした味のお魚なので、香味野菜とコチジャンでピリ辛にパンチを効かせた味付けにしてみました♪

炒め野菜と♪メカジキのピリ辛香味焼き

炒め野菜のお布団に乗ったメカジキのピリ辛香味焼き♪でご飯もすすみます♥
魚嫌いなお子さんでも骨がないから食べやすいです♪
このレシピの生い立ち
魚の切り身のおりょうりだけだと何か物足りないので、炒めた野菜をお布団みたいに敷いて、ボリュームアップしました。あっさりした味のお魚なので、香味野菜とコチジャンでピリ辛にパンチを効かせた味付けにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. メカジキカジキマグロ可) 3切れ
  2. 小麦粉(薄力粉) 適宜
  3. しょうが(みじん切り) 大2杯
  4. にんにく(みじん切り) 大1杯
  5. 長ネギ(みじん切り) 1/2本
  6. コチジャン 小2杯
  7. 適宜
  8. 胡椒 適宜
  9. ごま油(炒め用) 大2杯
  10. しょう油 大1杯
  11. 大1杯
  12. みりん 大1杯
  13. すりごま(白) 大2杯
  14. 水菜 1袋
  15. ニラ 1束
  16. えのき 1袋
  17. 鶏がらスープの素(顆粒) 小3杯
  18. お湯 50cc
  19. サラダオイル 大1杯

作り方

  1. 1

    メカジキに軽く塩、胡椒して削ぎ切りにし、薄く小麦粉をつける

  2. 2

    水菜、ニラ、エノキは、5cmぐらいに切る

  3. 3

    フライパンにサラダオイルを入れて加熱し、生姜、ニンニクの微塵切り半量を炒める

  4. 4

    水菜、えのき、ニラの順に加えて、塩,胡椒して炒める

  5. 5

    4.にお湯で溶いた鶏がらスープの素を回しかけ炒め、出来上がったらお皿に敷く

  6. 6

    フライパンにごま油を入れて加熱し、メカジキを両面キツネ色に焼き、一旦皿に取り出す

  7. 7

    フライパンに残った生姜、ニンニクの微塵切りを入れて炒める

  8. 8

    7.に長ネギとコチジャンを加えて炒め、しょう油、酒、みりん、すりごまを加える

  9. 9

    8.に焼いたメカジキを戻し、良く8.のタレと絡ませる

  10. 10

    最後に炒めた野菜の上に魚をのせる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レイキーノ
レイキーノ @cook_40068671
に公開
ヤフーブログ、お散歩めいちゃんで紹介しているお料理レシピで、簡単に誰でも美味しく出来るオリジナル料理です。お料理好き男子にお薦めレシピです♥和風、イタリア風、洋風、中華、エスニックと多岐に現在352レシピあります♪*2015/07/04レシピ1万回MYフォルダに保存、2015/10/23レシピ1万枚印刷、2015/11/25MYキッチン200万回閲覧されました♡とても嬉しい皆様に感謝します♥
もっと読む

似たレシピ