お好み焼き具材で卵とじ丼

今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
卵とじ丼を作るときに、お好み焼きのトッピング材料をプラスすることで、カルシウムなどのミネラル、天かすのコクが加わります。
このレシピの生い立ち
余ってたお好み焼き具材で美味しい一品が出来ないかと考えてたら、スタッフからアイデアが寄せられました。
お好み焼き具材で卵とじ丼
卵とじ丼を作るときに、お好み焼きのトッピング材料をプラスすることで、カルシウムなどのミネラル、天かすのコクが加わります。
このレシピの生い立ち
余ってたお好み焼き具材で美味しい一品が出来ないかと考えてたら、スタッフからアイデアが寄せられました。
作り方
- 1
薄切りにした玉ねぎ、水とだし醤油を鍋に入れて火にかけ、玉ねぎが透き通るまで煮る。
- 2
強火にして溶き卵を鍋に入れ、ぐつぐつしたら鍋のふちをさっとかき混ぜ、蓋をしめて火を止める。
- 3
丼にご飯を半分入れる。その上に天かす(大さじ2)、乾えび(大さじ1)をのせ、残りのご飯をよそう。
- 4
②をトロリとかける。
- 5
残りのお好み焼き具材をトッピングして出来上がり
- 6
本レシピで使用した商品です。
あおさ・天かす・乾えび・かつお粉・紅しょうがの、お好み焼3~4枚分のセットです。
コツ・ポイント
天かす、エビをご飯で挟むと味にコクが出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18218428