もやしのゴマ味噌酢シャキシャキ和え

ヒロ・デリシャス
ヒロ・デリシャス @cook_40044534

ゴマをたっぷりかけて食べてください。暑い日にはやっぱり酢の効いた料理がご飯にもお酒にもいい!
このレシピの生い立ち
友だちからもらった味噌があったので作りました。

もやしのゴマ味噌酢シャキシャキ和え

ゴマをたっぷりかけて食べてください。暑い日にはやっぱり酢の効いた料理がご飯にもお酒にもいい!
このレシピの生い立ち
友だちからもらった味噌があったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人
  1. もやし 1袋(200g)
  2. 味噌 15 g
  3. 50 cc
  4. 料理酒 20 cc
  5. すりゴマ 5 g + 適量
  6. 砂糖 3 g~5 g

作り方

  1. 1

    もやしは茹でておきます。

  2. 2

    鍋に酢、料理酒、味噌、砂糖、すりゴマ(5g)を入れ、良く混ぜた後に、火にかけて味噌を溶かす。

  3. 3

    2を冷ましたところで、1と合える。

  4. 4

    器に盛り、すりゴマを適量振りかける。

コツ・ポイント

コツも何もいりません。火にかける前に味見をして、各調味料の量を調整して、お好みの味に仕上げてください。冷やしておくとおいしいですが、タレが多すぎると酸味が強くなりますので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒロ・デリシャス
に公開
個人投資家なので時間ばかりたくさんあり、苦手な相場でカリカリした時の料理は最高の気分転換です。基本的に自分で作れる料理なので、男性でも簡単にできる、分量も自分の好みで変えても大きな影響がない(つまりテキトーでも大丈夫)料理レシピを目指します。☆ニックネームを美味しそうな名前に変更しました!(2015年8月1日)
もっと読む

似たレシピ