☆フライパンで!山芋のあんかけ茶碗蒸し☆

のきごはん @cook_40127624
中の具材は山芋のみ!シンプルだけどとっても美味しい♡あんかけはレンジで簡単ʕ•ٹ•ʔ
プルプルふわふわ〜(^^)
このレシピの生い立ち
山芋のレパートリーを増やしたくて(*^^*)
☆フライパンで!山芋のあんかけ茶碗蒸し☆
中の具材は山芋のみ!シンプルだけどとっても美味しい♡あんかけはレンジで簡単ʕ•ٹ•ʔ
プルプルふわふわ〜(^^)
このレシピの生い立ち
山芋のレパートリーを増やしたくて(*^^*)
作り方
- 1
たまご、だし汁、白だしをよく混ぜ合わせておく。
- 2
カニカマは細かく刻む。(彩り要員なので無くても可)
- 3
山芋をすりおろし、茶碗蒸しの容器1つに対し大さじ2ずつ入れておく。
余った山芋に酢を加えて混ぜておく。 - 4
茶碗蒸し容器に茶こしなどを使って工程1の卵液をゆっくり注ぐ。
※気泡があれば爪楊枝などで潰すと仕上がりがキレイです! - 5
蓋をする。
蓋がなければアルミホイルでしっかり塞ぐ。 - 6
フライパンに容器を並べて容器の1/3が埋まる程度に水を入れる。
- 7
中火にかけて蓋をして沸騰させる。
沸騰したら火力はそのままで7分半〜8分で完成! - 8
◎の材料を耐熱容器に入れて混ぜ600wで1分半加熱し、一度出してよく混ぜて更に1分加熱すると完成!
- 9
出来上がった茶碗蒸しに残りの山芋を大さじ1かけて、上からあんかけをかけ、お好みで葉物、カニカマを乗せれば出来上がり♫
コツ・ポイント
・熱を入れすぎると巣立ってしまうので気をつけてください(@_@)(あんかけでごまかせます!笑)
・弱火で10〜12分だととろとろ食感になります!
好みの硬さを見つけてください(^^)/
・あんかけはご使用のレンジにより加熱時間が異なります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
プリンじゃないよ!あんかけ茶わん蒸し☆ プリンじゃないよ!あんかけ茶わん蒸し☆
あんかけ掛けて見た目はぷりん?茶わん蒸し?卵豆腐?食卓に並べばビックリする事間違いなし!具はないけど大満足!な一品です☆ ●黒丸● -
私の定番✨️餡掛け茶碗蒸し 私の定番✨️餡掛け茶碗蒸し
\彼も喜ぶうちご飯✨️/私の定番茶碗蒸しは、餡掛けスタイルです☺️💡 ̖́-中に具材を入れないので失敗もナシ✨️ちゅるんっぷるんっと滑らかな口当たりの茶碗蒸しにお出汁の効いた香りの良い餡、海老や椎茸の食感と旨味、全てが合わさって……口福・幸福になります🤭✨️餡の具材はお好みで変更可能です👍 mimo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18220070