*基本の重ね煮* せん切り

しぃずっきゅん
しぃずっきゅん @cook_40144435

1年中活躍し、色々な料理に幅広く使える重ね煮です!アレンジ次第で毎食違うおかずが簡単にできてしまう優れもの~´・ω・`
このレシピの生い立ち
ママの友達の人から教えてもらって本で勉強しました♥
野菜だけなのに甘み旨みがすごくでます(`・ω・´)!!

*基本の重ね煮* せん切り

1年中活躍し、色々な料理に幅広く使える重ね煮です!アレンジ次第で毎食違うおかずが簡単にできてしまう優れもの~´・ω・`
このレシピの生い立ち
ママの友達の人から教えてもらって本で勉強しました♥
野菜だけなのに甘み旨みがすごくでます(`・ω・´)!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生しいたけ 50g
  2. 玉ねぎ 100g
  3. 人参(皮つきで♪) 35g
  4. 少々

作り方

  1. 1

    手に塩をのせ、鍋から30㌢上で動かして指の隙間から塩が落ちるように鍋の底にまんべんなく塩をふる。

  2. 2

    1の上に丁寧に千切りした生しいたけを入れる。しいたけの上から手で軽く抑えて、平らにならす。

  3. 3

    2の上にまわし切りにした玉ねぎを入れ、2と同様にして水平な層になるようにする。

  4. 4

    3の上に千切りにした人参をいれ同様に手で押さえて平らにする。

  5. 5

    その上から1と同じように塩をふる。

  6. 6

    鍋にぴったりのふたをし、とろ火にかけゆっくり煮る。

  7. 7

    ※火が通るまでふたは開けないほうがいい!
    火を止めるタイミングはいい香りがしてきたら✿

  8. 8

    何度も試してみてどうしても焦げるようだったら始めに水50㏄程入れてお試しを♪

コツ・ポイント

しいたけは石づきを切り落とすだけ。なるべく軸を多く残す。
人参は葉の付け根をよく洗うだけで黒い部分も切り落とさずに使う。
順番を必ず守ってください!!

野菜のうまみが最大限に引き出されます♡
タッパなんかに入れて1週間冷蔵庫保存可能です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しぃずっきゅん
しぃずっきゅん @cook_40144435
に公開
食=人を良くする。人の心と体と精神を良くする。福岡jc2♡(中2)ヘルシー料理学んでます✿   簡単なのが好き❤重ね煮にはまり中・・・  つくれぽ感激♪  足を運んでくれてありがとう(*^ω^*) あなたと出会えた奇跡を大切にします.
もっと読む

似たレシピ