切り昆布のうま煮

happy hana 0505
happy hana 0505 @cook_40052843

田舎料理の定番 切り昆布のうま煮
美味しく作りましょう♪
このレシピの生い立ち
田舎料理の定番 切り昆布のうま煮
生の切り昆布で美味しく作りましょう♪

切り昆布のうま煮

田舎料理の定番 切り昆布のうま煮
美味しく作りましょう♪
このレシピの生い立ち
田舎料理の定番 切り昆布のうま煮
生の切り昆布で美味しく作りましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 生切り昆布 1パック(100g程度)
  2. にんじん 1/2本
  3. 生しいたけ 2枚
  4. 油揚げ 1枚
  5. ちくわ 小2本
  6. さつま揚げ 小3枚
  7. 100cc
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. しょう油 大さじ2
  12. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    切り昆布はサッと洗い 食べやすい大きさに切ります

  2. 2

    にんじんは千切りにします 
    しいたけは軸を取って薄切りにします

  3. 3

    ちくわは縦に半分に切ってから斜めの細切りにします
    さつま揚げも同じ大きさに切りそろえます

  4. 4

    油揚げは細く切ります

  5. 5

    鍋に②のにんじんとごま油を入れて火にかけ中火で炒めます

  6. 6

    全体に油が回り しんなりしたら ①の切り昆布を入れて炒めます

  7. 7

    全体が混ざったら しいたけを入れます

  8. 8

    ③のちくわとさつま揚げも加えます

  9. 9

    ④の油揚げを入れて混ぜます

  10. 10

    水・調味料を加えて炒め煮していきます

    汁気がなくなってきたら火を止めて出来上がりです

コツ・ポイント

コツは 美味しく作って 美味しく食べましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
happy hana 0505
happy hana 0505 @cook_40052843
に公開
田舎に住むおばちゃんです(心は若く♪)放置多くてごめんなさいみなさんのつくれぽが 元気の素です♪4歳年上の「旦那さん」の出来の悪い「妻」とH9生まれの「長男」 学年で2つ下の「次男クン」 その4つ下の「娘ちゃん」の「はは」をさせていただいております^^;田舎では そんなに「ハイカラ」なものは手に入らないので手に入るものでいろいろ「つくって」います♪
もっと読む

似たレシピ