切り昆布のうま煮

happy hana 0505 @cook_40052843
田舎料理の定番 切り昆布のうま煮
美味しく作りましょう♪
このレシピの生い立ち
田舎料理の定番 切り昆布のうま煮
生の切り昆布で美味しく作りましょう♪
切り昆布のうま煮
田舎料理の定番 切り昆布のうま煮
美味しく作りましょう♪
このレシピの生い立ち
田舎料理の定番 切り昆布のうま煮
生の切り昆布で美味しく作りましょう♪
作り方
- 1
切り昆布はサッと洗い 食べやすい大きさに切ります
- 2
にんじんは千切りにします
しいたけは軸を取って薄切りにします - 3
ちくわは縦に半分に切ってから斜めの細切りにします
さつま揚げも同じ大きさに切りそろえます - 4
油揚げは細く切ります
- 5
鍋に②のにんじんとごま油を入れて火にかけ中火で炒めます
- 6
全体に油が回り しんなりしたら ①の切り昆布を入れて炒めます
- 7
全体が混ざったら しいたけを入れます
- 8
③のちくわとさつま揚げも加えます
- 9
④の油揚げを入れて混ぜます
- 10
水・調味料を加えて炒め煮していきます
汁気がなくなってきたら火を止めて出来上がりです
コツ・ポイント
コツは 美味しく作って 美味しく食べましょう♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18224126