作り方
- 1
野菜は食べやすい大きさに切る。玉ねぎは、みじん切り。蟹は食べやすいように切って冷凍は解凍しておくこと。
- 2
ごぼう天は、フードプロフェッサーでミンチにして、ボールに、玉ねぎ、ごぼう天、卵、鶏ミンチ、しょうゆ、塩を入れて混ぜる。
- 3
鍋に水、昆布を割って入れ、薄口しょうゆを入れる。
- 4
②を丸めて鍋の中に入れて、野菜も入れる。(椎茸、えのき、白菜、にら)
- 5
お好みでポン酢につけて完成♪
コツ・ポイント
ごぼう天は、すり身も入ってごぼうも入ってるのでプラス玉ねぎ、鶏ミンチを加えるとおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
焼あごだしで!がごめ昆布入り鶏のつみれ鍋 焼あごだしで!がごめ昆布入り鶏のつみれ鍋
がごめ昆布を入れて、昆布の美味しい旨味を足した鶏のつみれ、白菜、白ねぎを『焼あごだし 鍋つゆ』を使って、あったか鍋を。 ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18224165