ふかひ・・・春雨とかにの卵スープ

OBC家元・岡本和也
OBC家元・岡本和也 @cook_40037536

ふかひれの変わりに春雨を使って、ぐっと安くてお手軽、でも美味しいスープが出来ました。
このレシピの生い立ち
仕事の帰りにふかひれスープが何故か飲みたくなったのですが、出来合いのではちょっとつまらないので、ササっと作りました。

ふかひ・・・春雨とかにの卵スープ

ふかひれの変わりに春雨を使って、ぐっと安くてお手軽、でも美味しいスープが出来ました。
このレシピの生い立ち
仕事の帰りにふかひれスープが何故か飲みたくなったのですが、出来合いのではちょっとつまらないので、ササっと作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前くらい
  1. スープ(鶏がらスープの素を溶かしたの) 4c
  2. かに缶(安くてOK) 1缶
  3. ねぎ 青いところ2本分
  4. 春雨 20本くらい
  5. 2個
  6. オイスターソース 小さじ1
  7. 適宜
  8. ごま 適宜
  9. 水溶き片栗粉 粉大さじ1:水大さじ1で溶いておく

作り方

  1. 1

    ねぎは青いところですが白髪ねぎ風に細く切る。
    卵はよく溶いておく。

  2. 2

    鶏がらスープを沸騰させ、ねぎ・かに缶・春雨を入れて煮る。

  3. 3

    春雨が柔らかくなったら火を止め、オイスターソースを入れ、塩で味を調える。

  4. 4

    水溶き片栗粉で好みの固さにし、溶いた卵を優しくまわし掛け、ごま油をお好みで垂らしたら、静かにかき回して出来上がり。

コツ・ポイント

○必ず火を止めてから水溶き片栗粉を入れること。
○卵を入れた後は、激しくかき回さないこと。フワっとしなくなります。
○ごはんにかけて雑炊風にしても十分美味しく食べられます。ご飯にかけた後、青ねぎの小口切りをかけて。むしろ推奨!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
OBC家元・岡本和也
に公開
はじめまして。ワンバーナークッキング家元の岡本です。家元について⇒http://goo.gl/WCdJZF私の作る料理は、ワンバーナーで作ることが出来るモノばかり。3年余りのラーメン屋生活と、幼少から親しんだ西洋料理(実家家業)を思い出し、てきとーに簡単に作ってます。『ラーメン屋さんのチャーシュー』が話題のレシピ入りしました^^みなさんのおかげです。本当にありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ