ポルトガル漁師風カナッペ

almonde
almonde @cook_40138415

おいしくて、色鮮やか。インスタ映えします。軽食パーティー、おもてなし家飲みなどに☆
このレシピの生い立ち
何かの本で読んだポルトガル漁師風料理で、トマトとオニオンのソースを使われていました。これがおいしかったので、アレンジして、クラッカーとオイルサーディンの上にのせてみました。

ポルトガル漁師風カナッペ

おいしくて、色鮮やか。インスタ映えします。軽食パーティー、おもてなし家飲みなどに☆
このレシピの生い立ち
何かの本で読んだポルトガル漁師風料理で、トマトとオニオンのソースを使われていました。これがおいしかったので、アレンジして、クラッカーとオイルサーディンの上にのせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中皿、一皿分
  1. クラッカー 9枚
  2. オイルサーディン 小さめ9匹
  3. トマト 1/4個
  4. タマネギ 1/4個
  5. オリーブオイル 小さじ1
  6. 小さじ1前後
  7. カイワレ 18本くらい

作り方

  1. 1

    トマト、タマネギをみじん切りにする。タマネギはしばらく水にさらしておく。それぞれをザルにあげ水分をきっておく。

  2. 2

    ボールに「1」とオリーブオイル、塩を入れてよくまぜる。

  3. 3

    (オイルサーディンの塩分はメーカー毎に違います。「2」で入れる塩は、作りながら分量を調整してください。)

  4. 4

    小さめのオイルサーディンを必要分用意する。クッキングペーパーで油を少しとる。今回は頂きもののこちらを使いました。

  5. 5

    お皿にクラッカーを並べる。ナビスコのプレミアムクラッカーあたりがおすすめです。

  6. 6

    クラッカーの上にオイルサーディンを1匹ずつのせていく。

  7. 7

    「2」で作ったトマトオニオンソースを小さめのスプーンで「6」の上にのせる。

  8. 8

    かいわれを2本ずつくらいのせて完成。

コツ・ポイント

のせるカイワレは、クラッカーからはみ出さない程度に、少し短めに切ると見栄えがよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
almonde
almonde @cook_40138415
に公開
「あるもんで」をテーマに思いついた時に気ままにレシピを載せていきます。
もっと読む

似たレシピ