橙のキーマカレー(美容弁当)

でおくれ
でおくれ @cook_40139823

梅雨ぶっ飛びカレー!ちょっぴり苦みのカレーが午後からの眠気の目覚めになりますように!
このレシピの生い立ち
しっかりと食事を取れることがないので、何でも皮ごと頂いています。ランチも侮れないので、出来るだけ食養を心掛けたお弁当を用意したくていつもそれだけ考えています。

橙のキーマカレー(美容弁当)

梅雨ぶっ飛びカレー!ちょっぴり苦みのカレーが午後からの眠気の目覚めになりますように!
このレシピの生い立ち
しっかりと食事を取れることがないので、何でも皮ごと頂いています。ランチも侮れないので、出来るだけ食養を心掛けたお弁当を用意したくていつもそれだけ考えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 橙ペースト
  2. ①サンクイーン 2コ
  3. ②はるか 2コ
  4. ③ショウガ 40g
  5. ④水あめ 100g
  6. ⑤カルダモンパウダー 10g
  7. ココアパウダー 大1/2
  8. ⑦サンクイーン 千切り1個分
  9. (A)玉ねぎ(みじん切) 中1
  10. (A)セロリ(みじん切) 150g
  11. (A)鳥胸肉 200g
  12. (B)ターメリック/クミン 各50g
  13. (B)塩/コショウ 適宜
  14. (B)クローブ 耳かき1程度
  15. (B)シナモン 10g
  16. (C)トマトジュース 200㏄
  17. (C)水 180㏄
  18. (A)レッドキドニー 1缶

作り方

  1. 1

    ①~⑦の材料を鍋で
    20~30分位煮込む。

  2. 2

    (A)~(C)と橙ペースト(170g)を鍋に入れ40分位煮込む。
    レッドキドニーは色合いなので、温める程度。

  3. 3

    ライスは玄米、大麦と銀耳の炊き込みご飯です。

コツ・ポイント

橙ペーストは味のバリエーションが出せるように濃く味付けしない。
スパイスは煮込むと味に深みが出るので、塩コショウは最後に決める感じで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
でおくれ
でおくれ @cook_40139823
に公開
薬膳の勉強中です。普段の食事を大切にしてできるだけ薬に頼らない楽しい毎日のサポートを出来るようになりたいです。五感(6感も)は人それぞれなのですが、もう少し薄味気味になってもいいのでは???と最近強く思います。素材の持つ味をしっかり感じてちょっとプラスアルファーし、できるだけ少なくももう一人ぐらいは賛同していただけたら、大満足です。
もっと読む

似たレシピ