料亭のような鯛茶漬け!家庭で本格レシピ

気まぐれ食堂 @cook_40114409
残ったお刺身を使ってハイクオリティなお茶漬けを!料亭で頂いているような気分になれます。
このレシピの生い立ち
余った鯛のお刺身を料理する良い方法はないかと考え、これができました。
料亭のような鯛茶漬け!家庭で本格レシピ
残ったお刺身を使ってハイクオリティなお茶漬けを!料亭で頂いているような気分になれます。
このレシピの生い立ち
余った鯛のお刺身を料理する良い方法はないかと考え、これができました。
作り方
- 1
鯛の刺身を、醤油にしっかり漬け込みます。冷蔵庫で約3時間。夜寝る前に漬け込み、朝まで冷蔵庫で寝かせても大丈夫です!
- 2
温かい緑茶を濃い目で入れます。
ご飯をお茶碗に盛り、漬け込んだ鯛の切り身を乗せます。お好みでワサビと海苔もトッピング。 - 3
熱い緑茶を一気に注ぎ、出来上がり!鯛の表面がほんのり加熱されるくらい温かい緑茶がオススメです!
コツ・ポイント
しっかりと醤油に漬け込み、熱い濃い緑茶を注ぐことで、お吸い物か出汁がとても効いたスープのような感じのお茶漬けになります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
塩こんぶで鯛の昆布締めからの、鯛茶漬け! 塩こんぶで鯛の昆布締めからの、鯛茶漬け!
普段よく使う塩こんぶを使った、鯛の昆布締めです。さらに、鯛の昆布締めを、だしが効いた鯛茶漬けにしました。 クックまいななパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18252851