かき醤油☆青菜の胡麻マヨ♪めんつゆでも

せっちゃん
せっちゃん @cook_40019406

甘めの和え物ですが、かき醤油が風味良しなのであれこれ調節しなくてすみます!
このレシピの生い立ち
広島名物?のかき醤油を使って簡単に和え物を作りました。

かき醤油☆青菜の胡麻マヨ♪めんつゆでも

甘めの和え物ですが、かき醤油が風味良しなのであれこれ調節しなくてすみます!
このレシピの生い立ち
広島名物?のかき醤油を使って簡単に和え物を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1把
  2. 小松菜等何でもOK) (分量も好きなだけでOK♪調味料はその都度味を見ながら調整して下さいね)
  3. かき醤油(普通のめんつゆでもOK) 大さじ2
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. すりごま たっぷり

作り方

  1. 1

    青菜はよく洗い、茹でてしっかり絞る。

  2. 2

    調味料で和えるだけ。

  3. 3

    すり胡麻は最後に食べる直前に入れると美味しいかも。

コツ・ポイント

特にありませんねぇ…私は広島のアサムラサキというブランド?のかき醤油を使ってますが、これだけで風味豊かで甘味があって美味しいのです。これだけでもきっと胡麻和えOKだと思いますが、マヨネーズを加えて更にまろやかに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せっちゃん
せっちゃん @cook_40019406
に公開
地味レシピのせっちゃんです。歴だけは長く、2003年?くらいからこちらでお世話になってます。つくれぽとかもマメにしようと思いつつ、なかなか…(汗のんびりスローにやっていきます。たまにつくれぽお邪魔した方、日記とかも古いのでスルーしてもらっても無問題なので、お気になさらず。もちろんご縁あって仲良くして頂けたら嬉しいです♪のんびりゆっくり頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ