残ったお餅で~きんちゃく餅の甘辛煮

shokenママ
shokenママ @cook_40044162

お餅を油揚げに入れて甘辛く煮てみました。また違った感じで美味しく頂けます♪
このレシピの生い立ち
未だにお餅が残っている我が家です。普通の食べ方に飽きたので、きんちゃく餅を甘辛く煮てみました。

残ったお餅で~きんちゃく餅の甘辛煮

お餅を油揚げに入れて甘辛く煮てみました。また違った感じで美味しく頂けます♪
このレシピの生い立ち
未だにお餅が残っている我が家です。普通の食べ方に飽きたので、きんちゃく餅を甘辛く煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人ぶん
  1. 1切れ
  2. 油揚げ 1枚
  3. ☆しょう油 大匙1
  4. ☆砂糖 大匙1
  5. ☆酒 大匙1
  6. ☆ほんだし ふたつまみ
  7. 50cc

作り方

  1. 1

    油揚げは菜箸等でぐりぐりして、熱湯でさっと茹で水気を良く絞る。

  2. 2

    1切れを半分に切った餅を、半分に切って開いた油揚げに詰め、爪楊枝で閉じる。

  3. 3

    小鍋に☆を全て入れ煮たったら、②を入れ火を弱火に落とし6~7分餅が軟らかくなり、水分が無くなるまで煮詰める。

  4. 4

    爪楊枝をぬいて半分に切って頂きます。

  5. 5

    お餅が固くならないうちに頂きましょう♪また違った雰囲気のお餅も美味しいです。

コツ・ポイント

お餅は大きさにも因りますので、油揚げの大きさに合わせてね。時々ひっくり返しながら煮て下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokenママ
shokenママ @cook_40044162
に公開
普通の主婦が作る誰にでも出来るものばかりです。おかずからお菓子、パンと上手ではないけれど色々作ってます。どこのスーパーにでも売っている身近な材料で作る事、なるべく時間をかけない事を心がけてます。よろしければたまに見てやって下さい♪皆様からの素敵なつくれぽとても嬉しいです。一人一人お礼に伺えない事もありますが、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ