骨まで愛してー圧力鍋でイワシのトマト煮

shionnomama @cook_40047299
加圧時間は15分で、骨まで柔らか。新鮮なイワシが手に入りやすい旬の今、栄養満点な一品はいかがですか。
このレシピの生い立ち
お刺身用の新鮮なイワシが手に入ったので、思いつきで作ってみました。大成功。柔らかで骨はもちろん、文字通り頭からしっぽまで丸かじりできます。また思いつきでレシピ名を新たに。
骨まで愛してー圧力鍋でイワシのトマト煮
加圧時間は15分で、骨まで柔らか。新鮮なイワシが手に入りやすい旬の今、栄養満点な一品はいかがですか。
このレシピの生い立ち
お刺身用の新鮮なイワシが手に入ったので、思いつきで作ってみました。大成功。柔らかで骨はもちろん、文字通り頭からしっぽまで丸かじりできます。また思いつきでレシピ名を新たに。
作り方
- 1
イワシのお腹からナイフをいれ、内臓を取りだし、流水で洗う。鱗が気になる時は、鱗も洗いながらこすり取る。
- 2
トマトはざく切り、ガーリックも薄切りして、圧力鍋に投入。
- 3
イワシをのせ、その上にトマトペースト、オリーブ、ケイパー、塩、こしょう、ハーブをのせ、白ワインを振りかける。
- 4
ふたをして、おもりが上がったら弱火にして15分ほど加圧する。
- 5
火を止め、おもりが下がったら出来上がり。お好みでイタリアンパセリのみじん切りや削ったパルメザンチーズを載せても。
- 6
写真ではコーンブレッドを添えて。パスタを添えても立派なディナーに。ローストしたパプリカをソースに混ぜたら一層おいしく。
コツ・ポイント
簡単なので、特にありません。塩、こしょうは控えめにしておいて、食べる時にお好みで調整してもいいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
骨まで柔らか~☆いわしのトマト煮 骨まで柔らか~☆いわしのトマト煮
いわしはDHA、EPAが豊富★特にEPA 含有量は魚の中で1位!煮魚に飽きたら是非試して★骨まで食べれて骨粗鬆症予防にもわこもわこも
-
-
-
-
骨まで食べれるイワシと野菜のトマト煮 骨まで食べれるイワシと野菜のトマト煮
圧力鍋でしっかり煮込んだ骨ごと食べるイワシ。洋風のスープ仕立てで、子供も大好きです♪野菜も一緒に食べれるのでいいですよ! LaLaHappy1 -
圧力鍋で骨まで美味しいイワシのトマト煮♪ 圧力鍋で骨まで美味しいイワシのトマト煮♪
材料を入れて、あとは待つだけ!!簡単だけど骨までイケちゃう♪ムスコも喜んで食べてくれました(o^―^o)ニコbeachheaven
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18261596