イワシの蒲焼

ごまくま
ごまくま @cook_40148766

本みりんを使うので、みりん風で作るより、ずっとコクと甘みがあって、美味しいです。
このレシピの生い立ち
本みりんを使った料理をしようと思ったとき、丁度、イワシがあり、蒲焼を作ってみた。

イワシの蒲焼

本みりんを使うので、みりん風で作るより、ずっとコクと甘みがあって、美味しいです。
このレシピの生い立ち
本みりんを使った料理をしようと思ったとき、丁度、イワシがあり、蒲焼を作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. イワシ 3尾
  2. 本みりん 大さじ2
  3. 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ3
  5. 生姜 少々

作り方

  1. 1

    イワシは背開きにして、洗って水分をキッチンペーパーでふき取る。

  2. 2

    生姜をみじん切りにする。
    本みりん・酒・しょうゆは合わせておく。

  3. 3

    フライパンに油を少々ひき、生姜を入れたあと、イワシの皮側から両面を焼く。

  4. 4

    2で合わせた調味料を3に入れ、水分がなくなるまで、弱火で煮詰める。

コツ・ポイント

合わせ調味料は、醤油ベースにみりんを少し多めに入れてみました。
みりんが多いので、焦がさないよう気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごまくま
ごまくま @cook_40148766
に公開
帰宅から夕食まで時間がないので、前日から作りおきできる料理やパパっと作れる料理が好きです。お弁当は、夕食のとりわけや冷凍保存物を使い、鍋を使わずに10分で仕上げが基本です。買いだめした食材を使い切るため、このクックパッドは大助かりしています。どうぞよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ