超簡単☆豚の激ウマにんにくダレ

あさchan♪
あさchan♪ @cook_40125773

簡単に短時間で出来ちゃいます!
ニンニクたっぷりの方が美味しいです◎
ご飯がすすみ、ついつい食べ過ぎちゃう味♡
このレシピの生い立ち
母が昔から作るレシピで兄の好物でした。
今は我が子も大好物。とんかつより食べやすくて大好き。
ただ、ついつい食べ過ぎちゃうので要注意!(^.^;)

超簡単☆豚の激ウマにんにくダレ

簡単に短時間で出来ちゃいます!
ニンニクたっぷりの方が美味しいです◎
ご飯がすすみ、ついつい食べ過ぎちゃう味♡
このレシピの生い立ち
母が昔から作るレシピで兄の好物でした。
今は我が子も大好物。とんかつより食べやすくて大好き。
ただ、ついつい食べ過ぎちゃうので要注意!(^.^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚ロースか肩ロース(とんかつ用) 300~400g
  2. にんにく(お好みで増減) 3~4片
  3. 片栗粉(まぶし用) 適宜
  4. 1〜3個
  5. 油(コーティングフライパンの場合は不要かも) 適宜
  6. ●砂糖 大1
  7. ●しょう油 大2
  8. ●鶏がらスープ(チキンブイヨンでも) 顆粒小2/3を80ccのお湯で溶いたもの
  9. 片栗粉(とろみ用) 小1/2
  10. 水(水溶き用) 大1

作り方

  1. 1

    にんにくは粗めのみじん切り、豚肉は拍子切り、●の調味料を合わせ、卵はといておく。

  2. 2

    豚肉に片栗粉をまぶし、それをとき卵にくぐらせ、油を敷いたフライパンで焼き、一度お皿に取りだしておく。※コツ参照

  3. 3

    ↑お肉の厚さによっては火が通りにくいので、時々蓋をして火を通す様にしてください。

  4. 4

    2のフライパンの余分な油はペーパーで拭き取り、にんにくを炒める。香りが立ってきたら豚肉を戻し入れ、●の調味料を加える。

  5. 5

    沸々と煮立ってきたら水溶き片栗粉を加えとろみをつける。
    全体にからめて出来上がり。

コツ・ポイント

2の段階で表面が焼けたらもう一度少し卵にくぐらせて焼き、厚めのピカタ状態にした方がタレが絡んで美味しいです。一度に全部焼こうとすると肉同士がくっついてしまうので、間隔をあけて並べ、焼けたものから順にお皿に取りだしていくと良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさchan♪
あさchan♪ @cook_40125773
に公開
Instagramメインで活動中♪Instagram→https://www.instagram.com/y.h_asachan      ☆ご訪問感謝☆2017.05.01 プロフィール画像&表紙変えました♪
もっと読む

似たレシピ