筍の土佐煮

ayapanda7
ayapanda7 @cook_40048288

春と言えば筍。まずは土佐煮から。シンプルでささっとできる作り方です。
このレシピの生い立ち
もともと作っていたのは塩のかわりに醤油はもう少し多くした配合でしたが、色がつきすぎる気がして醤油少なめで作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ゆでたたけのこ 小1個
  2. だし汁 2カップ
  3. 砂糖 大さじ1
  4. ひとつまみ
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    ゆでたたけのこを食べやすい大きさに切る。鍋に入れ、だし汁と調味料を入れて、煮る。

  2. 2

    汁気がなくなるまで煮たら(写真くらい)、ふたをしたまましばらくそのまま置く。器に盛り、かつお節をかける。

コツ・ポイント

味をしみこませるために、汁気がなくなるまで煮たらしばらくおく。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ayapanda7
ayapanda7 @cook_40048288
に公開
疲れてるとき、料理すると、ホッとすることがあります。きっと「食べたい!」って本能があるからだろうなぁと思います。
もっと読む

似たレシピ