ゴーヤとトマトのキーマカレー

まま蔵
まま蔵 @prey2615

夏はカレー!!夏はゴーヤ!!
食欲のないときでもこれならいくらでも食べれました。タマネギとトマトの甘みを堪能!!
このレシピの生い立ち
食欲減退の暑いとき。ゴーヤ入りのカレーでスタミナ回復!!

ゴーヤとトマトのキーマカレー

夏はカレー!!夏はゴーヤ!!
食欲のないときでもこれならいくらでも食べれました。タマネギとトマトの甘みを堪能!!
このレシピの生い立ち
食欲減退の暑いとき。ゴーヤ入りのカレーでスタミナ回復!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5皿分
  1. ゴーヤ 1本
  2. トマト缶 1個(400g)
  3. 合挽きミンチ 200g
  4. タマネギ 中2個
  5. ニンジン 中1本
  6. にんにく 2片
  7. 小さじ1/2
  8. こしょう 適宜
  9. ロリエ 2枚
  10. サラダオイル 大さじ2
  11. カレールー 4皿分

作り方

  1. 1

    ゴーヤは種を取り5mm程度にカット、タマネギはスライスしておく。

  2. 2

    オイルを熱した鍋でみじん切のにんにくを炒め、タマネギとロリエを投入(塩こしょう)。

  3. 3

    タマネギがしんなりしてきたら、ミンチといちょう切りのニンジンを投入。

  4. 4

    タマネギが半分くらいまでの容積になってきたらトマト缶を投入し、かき混ぜながら1時間ほど煮込む(ここで再度こしょうする)。

  5. 5

    火を止めて一晩寝かすとトマトもタマネギも融けてくる。

  6. 6

    ゴーヤを加え再度沸騰してきたころで火を止めカレールーを投入。数分後、再度火をつけ、ルーが十分融けたらできあがり。

  7. 7

    付けあわせは白瓜のピクルスです。

コツ・ポイント

水は一切使わずタマネギとトマトの水分だけで煮込みます。水を使わないので、とろみが強いのでカレールーは少なめに。その分の塩分はタマネギを炒めるときの塩で十分補えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まま蔵
まま蔵 @prey2615
に公開
2009年から5年間の出雲での単身赴任の後、2013年11月より京都で単身赴任中。相変わらず男の料理を楽しんでます。料理が苦にならなくてよかった。豊富な食材で毎日楽しんで自炊しています。2010年9月にⅠ型糖尿病を発症。低カロリー料理に専念(?)していましたが、2023年12月に単身赴任が解除になり料理もほとんどしない日々です。
もっと読む

似たレシピ