アスパラガスの春巻き

農業の魅力促進課 @cook_40059593
旬のアスパラガスをたくさん食べると、にょきにょき背が伸びるかも?油で揚げずヘルシーです。
このレシピの生い立ち
【久留米産農産物】アスパラガス、にんじん、トマト、ピーマン
ところてんの酢の物(ID18289533)、かぼちゃのオレンジジュース煮(ID18277162)、アスパラガススープ(ID18276377)との組合せがおすすめです。
アスパラガスの春巻き
旬のアスパラガスをたくさん食べると、にょきにょき背が伸びるかも?油で揚げずヘルシーです。
このレシピの生い立ち
【久留米産農産物】アスパラガス、にんじん、トマト、ピーマン
ところてんの酢の物(ID18289533)、かぼちゃのオレンジジュース煮(ID18277162)、アスパラガススープ(ID18276377)との組合せがおすすめです。
作り方
- 1
アスパラガスの硬い皮の部分をむき、ゆでる。
- 2
にんじんを千切りにしてゆでる。
- 3
豚肉をゆでてしょうゆをふりかける。
- 4
スライスチーズを2つに切る。
- 5
春巻きの皮を広げてスライスチーズ、アスパラガス、にんじん、豚肉の順にのせる。
- 6
皮を巻き、水をつけて閉じる。
- 7
フッ素加工のプライパンに6を閉じ目が下になるように置き、中火で焼く。
- 8
トマトとピーマンとともに盛り付ける。
コツ・ポイント
うちの子どもたちもチーズにごまかされて?もりもりアスパラガス食べました!
トマトとピーマンは栄養バランス的には必要ですが、付け合せですので、別のお野菜でもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18276377