筍寿司

けめどん @cook_40052783
時期が同じ旬の筍とワカメを使った簡単お寿司です。ぜひ、筍が美味しい時期に作ってみて下さいね!
このレシピの生い立ち
旬の筍を使い春らしいお寿司を作りたくて考えました!筍とワカメは同じ旬なので、
とても簡単に春らしいお寿司が出来ました。
筍寿司
時期が同じ旬の筍とワカメを使った簡単お寿司です。ぜひ、筍が美味しい時期に作ってみて下さいね!
このレシピの生い立ち
旬の筍を使い春らしいお寿司を作りたくて考えました!筍とワカメは同じ旬なので、
とても簡単に春らしいお寿司が出来ました。
作り方
- 1
米は水3.3カップで炊きます。
- 2
筍は超薄い、イチョウ切りにして熱湯をかけます。ワカメは水で戻してイチョウ一口大に切ります。
- 3
合わせ酢(酢、砂糖、塩)を作っておきます。鍋に出汁、砂糖、醤油、酒をいれ筍、ワカメを煮ます。
- 4
炊き上がったご飯に合わせ酢をかけて酢飯を作り熱いうちに3の筍とワカメの汁気を切って混ぜます。皿に盛り木の芽を散らします。
コツ・ポイント
煮た筍とワカメは熱いうちにご飯に混ぜないと冷めてしまうと混ざりにくくなるので、気をつけて下さい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18278652