簡単たけのこごはん

ごんすけ★ @cook_40085879
朝どりの筍が手にはいる
春になると食べたくなります
このレシピの生い立ち
目分量料理レパートリーの1つ(笑)
だし醤油がなかったら、醤油(みりん・酒)だしの素でもOKですよ〜。
写真は白だし醤油で作ってみました。
簡単たけのこごはん
朝どりの筍が手にはいる
春になると食べたくなります
このレシピの生い立ち
目分量料理レパートリーの1つ(笑)
だし醤油がなかったら、醤油(みりん・酒)だしの素でもOKですよ〜。
写真は白だし醤油で作ってみました。
作り方
- 1
鍋にぬかとたけのこをいれてぐつぐつ…
- 2
いい感じに火が通ったら好きな大きさにカット
- 3
他の材料(人参、うすあげ)も好きな大きさにカット
※私は筍は大き目、他は小さ目にカットします - 4
炊飯器にお米と分量通りの水をいれ、だし醤油をいれてかき混ぜる
- 5
だし昆布をいれて、材料を投入!!!
- 6
あとは、炊込みごはんモードでスイッチオン!
- 7
できたら蒸らして完成です♪
あ~ら簡単!!
コツ・ポイント
筍は少々かたくても大丈夫!!
三つ葉やカイワレ、青ネギなどがあれば食べる直前に乗せるときれいかも!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18286147